PAGETOP

人が快適に働ける空間を実現するために、オフィスの空間デザインにこだわる企業も多くなってきています。空間デザインを重視することで、社員の仕事に対するモチベーションが高まったり、新しいアイディアが生まれたりしやすい環境をつくることが可能です。一方で、コロナ禍によりオフィスの役割も変化してきました。今後は、感染症対策を徹底したうえで、オフィスだからこそ実現できる労働環境を提供することが重要となるでしょう。今回は、オフィスにおける理想的な空間デザインについて解説します。

空間デザインとは

空間デザインとは、オフィスや店舗などの一定の空間をデザインすることです。内装やインテリア、レイアウトなどを決め、室内や屋外の空間をトータルでデザインしていくことを意味します。オフィスにおける空間デザインは、単に空間演出を考えるだけでなく、人が働く場として人を中心に考え、機能的で快適な空間をつくることが目的です。オフィスに適したレイアウトやデザインにより、働く人の心地よさを重視し、業務の効率化につなげます。

オフィスの空間デザインは企業イメージを表現するひとつの方法とも考えられています。特に、エントランスや応接室などの来客を迎えるスペースでは、独自の空間デザインを演出する企業も多いようです。たとえば、エントランスに企業のイメージカラーやロゴマークを取り入れているケースもあります。来客の多い企業では、エントランスは企業の顔としての役割も重要です。

さらに、新型コロナウイルスの感染症対策として、安全性の高い空間デザインが求められています。一人あたりのスペースを広く取り、人と人とが対面にならないレイアウトにすることが大切です。テレワークをする人も増えたため、従来のような固定席ではなく、オフィスの使用人数によって柔軟に対応できるフリーアドレスを採用するケースも多くなりました。また、業務内容に応じて集中スペースやWeb会議スペースなどを選べるようにすることもあります。

このように、空間デザインによりオフィスの働きやすさや安全性を重視しつつ、企業イメージを高めることが可能です。

オフィスの空間デザインにこだわるメリット・決める際の注意点

オフィスの空間デザインにこだわることで、さまざまなメリットがあります。一方で、空間デザインを考える際に注意したい点もあるので、そちらも解説します。

空間デザインにこだわるメリット

空間デザインによって働きやすい環境が整えば、社員の仕事に対するモチベーションアップも期待できるでしょう。また、リラックスできる空間にすることで、社員の発想力や創造力が高まる可能性もあります。さらに、企業イメージの向上を促す空間デザインにすれば、社員の帰属意識も高まり離職防止につながることも期待できます。

空間デザインを決める際の注意点

オフィスの空間デザインを決める際には、あくまでも人を中心に考えることが重要です。そのため、機能性を重視した空間づくりを心がけましょう。また、個々の状況や働き方の多様性に合わせられるように、すべての従業員が働きやすい空間にすることも大切です。女性社員や障害のある社員など、さまざまな社員に柔軟に対応できるようにレイアウトや設備を考える必要があります。たとえば、女性社員にとってはプライバシーが確保できるロッカースペース、車椅子の社員にとっては広い通路があると便利です。業務の効率化を図るために、業務内容に応じた空間を用意することも必要です。

《一緒に読みたい記事》理想のオフィスを実現するには?社員にとってのメリットも紹介

オフィスの理想的な空間デザインを実現するために

理想的なオフィスにするためには、どのような空間デザインがよいのでしょうか。ここでは、オフィスの空間デザインを考える際のポイントを紹介します。

衛生面を重視する

コロナ禍になり、これまで以上にオフィスの衛生管理が重要視されるようになりました。多くの人が働くオフィスでは、密集・密接になりやすいことが欠点です。そのため、空間デザインを考える際には一人ひとりが一定の距離を保てる空間にすることが重要です。具体的には、人と人との距離は2メートル以上あけることが理想とされています。さらに、対面になるようなレイアウトはなるべく避け、同じ方向や壁向きに席を配置することが理想です。スペースの都合で対面に配置しなければならないときは、正面に仕切り板を設置するなどの工夫が必要です。

《一緒に読みたい記事》オフィスレイアウトの基本とコロナ禍における最適なレイアウト

柔軟性を重視する

生産性を高めるためには、業務内容に合わせた空間をつくることも大切です。集中しやすいスペースやリラックススペースなど、目的に合わせて利用できるスペースをつくりましょう。また、オンライン会議をする機会も増えていることから、オンライン会議用のブースを設けると便利です。周囲の音や背景が気にならず、集中して会議に参加することができます。防音機能が備わったブースなら外部に声が漏れることもないため、情報漏えいの防止にもつながります。

《一緒に読みたい記事》理想のオフィスを実現するには?社員にとってのメリットも紹介

コミュニケーションを重視する

テレワークをする社員が増え、社員同士のコミュニケーションが減ってしまうケースも多いでしょう。オフィスはテレワークだけでは不足しがちなコミュニケーションを補う場としての役割もあります。そのため、感染症対策をしたうえで、コミュニケーションを重視した空間づくりをすることも大切です。自然と会話が生まれるカフェスペースやリラックススペースの設置も検討しましょう。

発想力を高めるインテリアとして、デザインにこだわったオフィス家具も人気です。2010年にグッドデザイン賞を受賞した小林幹也デザインのオフィス家具シリーズ「MARU」は、木のぬくもりが感じられるシンプルなデザインが特徴。ミーティングテーブルやオープンシェルフ、チェアなどのオフィスで定番の家具を取りそろえています。空間デザインをつくる際に取り入れてみてはいかがでしょうか。

MARUについてのお問い合わせはこちらから

《一緒に読みたい記事》職場内のコミュニケーションが不足する理由は?原因と対策を考えよう

オフィスの役割を重視した空間デザインを実現!

コロナ禍によりオフィスにおける空間デザインの考え方も変わってきました。従来は、チームメンバーが対面になる島型のレイアウトが主流でしたが、今後は衛生面も重視しつつ、コミュニケーションを取りやすい空間づくりをする必要があります。また、テレワークや時短勤務との両立を考え、柔軟に働ける環境を選べる空間を設けることも大切です。空間デザインを重視することで、より機能的で快適なオフィス空間を実現しましょう。

こちらの記事では、おしゃれなオフィスの事例を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

《一緒に読みたい記事》日本にもあった!優れたデザインのおしゃれオフィス事例

オフィスデザイン構築マニュアル

この記事を書いた人

マーケティング部 プラス株式会社ファニチャーカンパニー

プラス株式会社ファニチャーカンパニー マーケティング部

プラス株式会社ファニチャーカンパニーのマーケティング部門です。オフィスに関する最新のトレンド情報や、オフィス移転・リニューアル・オフィスデザインに関する情報を発信しています。 オフィスの最新情報はInstagram「plus_kagu」で検索してフォロー!昨日よりもオフィスが好きになるような、「家具・働く空間にまつわる工夫・デザイン事例」などの情報をお届けしています。

オフィスづくりに役立つダウンロード資料集