- HOME >
- 課題からサービス・ソリューションを探す >
- 社内コミュニケーションをよくしたい
こんなお悩みありませんか?
会話やコミュニケーションが少ない。明るい社風にならないものか?
社内を活性化させるプロジェクトをつくろう!
コミュニケーションの場をつくろう!
社員同士のコミュニケーションを活性化させるためには、
会話のきっかけになる"しかけ"をつくることがポイントです。
プラスではコミュニケーションを活性化させることを目的としたプロジェクトチームを発足。
様々な"しかけ"が功を奏し、社員同士の距離がぐっと縮まりました。
どうやって社内コミュニケーション活性化に成功したのか。そのヒントを一冊の本にまとめました。
こちらからダウンロードできますので、是非ご覧ください。
また、コミュニケーションをより活性化させるためには場所づくりも大切です。
プラスファニチャーカンパニーの東京オフィスには社内コミュニケーションを良くするためのヒントがいっぱい。
オフィスのヒントをお探しの方は、こちらから見学申し込みできます。
\ オフィスに課題をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。 /
オフィス移転・リニューアルに関するお問い合わせ5 TSUBO CAFE
整理整頓をして出来た空間に、社員のためのリフレッシュスペースはいかがですか。
WorkFran
リラックス出来るオフィスが社員同士の距離を縮めます。
プラスのオフィスを見学する
オフィスコミュニケーションのヒントを探しに来ませんか?
オフィスコミュニケーション
オフィスコミュニケーションでお悩みなら、まずはこちらをご覧下さい。
オフィスに課題をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
オフィス移転・リニューアルに関するお問い合わせ