PAGETOP

オフィスを移転する際には、移転費用以外にも内装工事費や備品の購入費などの費用がかかります。また、工事や備品搬入の手配、日程調整にも意外と時間がかかるものです。できるだけ早くオフィスを移転したい場合には、居抜きオフィスを検討してみてはいかがでしょうか。居抜きオフィスなら、前の借主が使っていた内装や備品をそのまま引き継げるため、費用や手間を抑えることができます。今回は、居抜きオフィスとは何か、入居前に確認しておきたいメリットやデメリットなどを紹介します。

移転費用を削減できる!居抜きオフィスとは

オフィス移転には多額の費用がかかります。想定していたよりも多くの費用がかかり、頭を抱えてしまうこともあるでしょう。費用を抑えるなら、居抜きオフィスを探してみるという方法もあります。

居抜きオフィスとは、家具やレイアウトがそのままの状態で貸し出されるオフィスのことです。通常、オフィスを退去する際は、入居時の状態に戻す必要があります。しかし、居抜きオフィスの場合は、前の借主が原状回復せずに退去するスタイルなので、次の借主は家具の購入や内装工事にかかる費用を抑えることができるのです。

特に、50坪程度の中小規模のオフィスでは、借主が変わっても同じようなレイアウトになることが一般的です。通常は、受付や廊下、給湯室の配置などに大きな違いはありません。したがって、新しいオフィスを借りて一から設計したとしても、居抜きオフィスとほとんど変わらない設計になる可能性が高いのです。それならば、居抜きオフィスを選んだほうが、コストの節約につながりやすく、総合的なメリットが大きいかもしれません。居抜きオフィスは、オフィスの移転費用を抑えたい企業におすすめです。

オフィスを貸し出す業者やオーナーにとっても、居抜きオフィスを貸し出したいという事情があります。空き室の期間を短くすることで、安定した賃料を得ることができるからです。また、居抜きオフィスは借りる企業にも多くのメリットがあるため、あえて居抜きオフィスとして貸し出すケースもあります。オフィスを新たに借りるときや移転を検討する際は、こういった物件があることも知っておくとよいでしょう。

居抜きオフィスのメリット・デメリット

移転費用を抑えられても、そもそも使いにくいと感じるようなら避けたほうがいい場合もあります。居抜きオフィスへの入居を検討する際は、どのようなメリットとデメリットがあるのかを押さえておくことが大切です。

メリット

コスト削減

居抜きオフィスの最大のメリットは、以前の借主が使っていた設備や備品をそのまま使えるため、移転費用を抑えられることです。家具や什器の購入には、かなりの費用がかかるため、大きな節約になるでしょう。

内装工事にかかる費用も抑えられます。また、備品の搬入も少なくすむため、引越し費用がかさまないこともメリットです。業者との打ち合わせや備品を選ぶ時間も抑えられるため、通常業務を大きく妨げることなく移転することも可能です。

移転にかかる手間の削減

居抜きオフィスは、移転の際に家具や設備を移転先に運んだり処分したりといった作業を最小限に抑えられるため、通常に比べて移転にかかる手間や時間の削減が可能です。入居してすぐにオフィスを使い始められるのは大きなメリットといえるでしょう。

レイアウトやゾーニングの検討がしやすい

居抜きオフィスでは、以前の企業が使用していたオフィスレイアウトやゾーニングのアイデアを参考にできます。そのため、まったく新しいオフィスに比べ、より効率的にレイアウトやゾーニングの検討を行うことが可能です。通常のオフィス移転では、移転先でのレイアウトやゾーニングに相応の手間と時間がかかります。その検討にかかる時間が短縮できるのは居抜きオフィスならではのメリットといえるでしょう。

デメリット

新たに工事が必要になる場合もある

前の借主がレイアウトしたオフィスをそのまま使うことになるため、使いにくい場合は部分的に工事をする必要があります。工事費用を抑えるつもりで借りたのに、思わぬ出費が発生してしまう可能性もありえます。

中古設備の買い換えが必要な場合もある

基本的に居抜きオフィスにある設備や機器は、以前の借主から譲渡されたもの、いわゆる残置物となるため、故障があった場合の修理費用は入居者が負担しなければなりません。

また、オフィス家具や什器などの設備はすべて中古品となり、耐用年数を超えた古い設備は安全性にも問題があるため、買い換えが必要です。また、使えない備品を処分する際には、費用がかかるため、場合によっては割高になってしまうリスクがあります。

退去時は原状回復工事が必要になるケースもある

オフィスを退去する際には、前の借主が原状回復せずに退去した場合でも、原則として原状回復しなければなりません。賃貸オフィスの契約には原状回復工事義務があり、借主は退去時にその義務を引き継ぐことになります。

希望の物件が見つからないケースもある

近年、注目を集めている居抜きオフィスですが、通常の新規オフィス物件に比べるとまだまだ数は少ないため、希望する物件が見つからないケースも珍しくはありません。前の借主である企業のレイアウトやゾーニングを活用できるのはメリットでもありますが、希望に沿ったものでない場合にはデメリットになることもありえます。

移転後にレイアウトに不便さを感じる場合がある

入居時には希望に沿った物件だと思って入居しても、業務を開始してからレイアウトに不便さを感じてしまう場合があります。移転にかかる時間や手間を削減できるのは居抜きオフィスのメリットですが、そればかりを優先すると後悔する結果になることもあるため、十分に検討してから決めることが重要です。特に前の借主である企業が自社と異業種だった場合には、細部で使いにくさを感じる可能性が高いため、注意してください。

居抜きオフィスを選ぶ際の注意点

居抜きオフィスは物件の状況をよく確認しないと、かえって費用がかかってしまうこともあるため、注意が必要です。居抜きオフィスを借りる際の注意点は以下のとおりです。

内部の状態を確認する

老朽化している物件を借りる場合、内部の状態をよく確認する必要があります。内装や備品が使えないと、工事や廃棄に費用がかかってしまうため、使用可能な状態かチェックしましょう。

また、設備や備品、什器などは所有権の確認も欠かせません。通常、前の借主が設備や備品、什器を残して退去する場合、「造作譲渡契約」を結ぶ必要があります。ただし、備品や什器がリース物件だった場合、所有権を持っているのはリース会社です。

この場合、前の借主と造作譲渡契約は結べず、そのままリース契約を継続する、もしくはリース会社に返却しなければなりません。こうした場合、後々トラブルに発展するケースも多いため、所有権についても必ず確認しましょう。

レイアウトを確認する

前の借主が異なる業種だった場合、レイアウトが使いにくい可能性もあります。事前にレイアウトの図面を入手し、自社でも使えるレイアウトなのかを検討しましょう。

ポイントは、内覧時に、そのオフィスを使って業務を行っている場面をイメージすることです。そのため、内覧に訪れる際には、現場の社員に動線や必要な設備などを事前に確認することをおすすめします。

クリーニングの費用負担を確認する

入居時にオフィス内が汚れていたり、残留物が残っていたりすると、クリーニングや処分にかかる費用を誰が負担するのかでトラブルになることがあります。そのため、事前に費用負担やクリーニングの時期についても話し合っておきましょう。

退去する際の原状回復について確認する

居抜きオフィスとして借りた場合でも、基本的に借主は退去時に原状回復する必要があります。入居時には費用を抑えることができますが、将来発生する費用についても事前に確認しておくことが大切です。入居前にどのくらい原状回復費用がかかるのか見積りをとっておきましょう。

居抜きオフィスを理想のオフィスに仕上げる

居抜きオフィスであっても、コスト削減ばかりを重視すると、失敗に終わってしまう可能性が高まります。ポイントは、移転の目的を明確にし、居抜きオフィスを活用することでコストカットできる部分はしつつ、コストをかける部分にはしっかりとかけることです。

特に、手を加えないと業務に影響がありそうな部分は、デザインやレイアウト変更を行い、自分たちの使いやすい形になるようにしておきましょう。

気に入った物件があれば早めに決断をする

前述したように居抜きオフィスは、通常のオフィスに比べ数が少ないため、気に入った物件があれば、早めに決断するのがおすすめです。もちろんこれまで挙げた点についての確認は必須ですが、あまり検討を重ねすぎると、他社に先んじられる可能性も少なくありません。

もし先を越されて契約が決まってしまえば、希望に合うレイアウトやデザインの居抜きオフィスを新たに見つけることが難しくなるかもしれないため、無駄に時間を取りすぎないよう注意しましょう。

オフィス移転の専門業者に相談する

さまざまなメリットを持つ居抜きオフィスですが、すべての希望に合致する物件に出会える可能性はそれほど高くはありません。そのため、居抜きオフィスだとしても、ある程度のレイアウトやデザインの変更、新たな設備や備品、什器の購入は、あらかじめ検討しておきましょう。

ただしレイアウトやデザインの変更を自分たちだけで検討するのは簡単ではありません。熟考している間に他社との契約が決まってしまうリスクもあります。そこでおすすめなのがオフィス移転の専門業者への相談です。

PLUSなら、外観は古いままであっても、内装やレイアウトを希望に沿った理想的なオフィスにいたします。居抜きオフィスで希望のデザインやレイアウトの物件に出会えない場合はお気軽にご相談ください。

居抜きオフィスを借りる場合は現状を確認しよう!

居抜きオフィスは、オフィス移転にかかる手間や費用を抑えたい企業におすすめの物件です。しかし、事前に現状を確認しておかないと、思わぬ費用がかかってしまうこともあります。また、前の借主の希望で整えられた内装や備品が、自社にも適しているのかを事前に確認しておきたいところです。居抜きオフィスは、必ずしも自社の希望に合っていないケースもあることを認識し、専門業者に相談することも視野に入れて物件探しをしてみましょう。

オフィス・事務所移転業務のアウトソーシングを検討している方はこちらへ

関連記事:オフィス移転の流れと進め方やポイントについて

【お役立ち資料】

移転プロジェクトメンバー必見の決定版! オフィス移転のスケジュールとタスクリスト

オフィスの移転は、やるべきことが多岐にわたる複雑なプロジェクト。
この資料では複雑なオフィス移転のスケジュールをわかりやすくまとめています。また、チェックリストや届け出書類一覧も付録。
オフィス移転の責任者・メンバーのための保存版資料です。プロジェクト全体像のスムーズな把握や、作業のチェックリストとして是非ご活用下さい。

【お役立ち資料】

移転計画の話が出たらすぐに読みたい一冊.jpg
オフィスづくりに役立つダウンロード資料集