PAGETOP

企業にとって商売の相手である顧客の満足度を向上させることは、利益を上げ成長していくために重要なポイントです。しかし顧客満足度を向上させるのと同等、もしくはそれ以上に重要なことがあります。それは従業員満足度の向上です。なぜなら顧客にとって良質な製品、サービスを提供するためには、従業員が高いモチベーションを維持することが欠かせないからです。そこで今回は従業員満足度を向上させることの重要性と向上させるためのポイントについて考察していきます。

そもそも従業員満足度とはどういったものなのか?

従業員満足度は単純に昇給のみによって上がることはありません。これは顧客満足度が単純に商品、サービスが安いだけで上がるわけではないのと同じです。顧客満足度であれば、商品、サービスの質、スタッフや店員の態度、対応を向上させることで、価格以上の満足感を与えることが重要となります。では従業員満足度を向上させるには何が必要なのでしょうか。

従業員満足度の向上、それは待遇のほかにも福利厚生の充実、職場環境の改善など、高いモチベーションを持って快適に業務を行える環境をつくることです。あらゆる面でサポートを怠らず、働きやすい環境を構築することで、従業員満足度は向上します。計測方法は基本的には聞き取り調査です。項目を設定し、定期的にスタッフとの面談またはアンケートを取ることで満足度を計測します。

社内の雰囲気を変えるオフィスづくり

従業員満足度を向上させることのメリット

顧客満足度を向上させれば、それによって売り上げが上がる、顧客が別の顧客を紹介してくれるといったメリットがあります。では従業員満足度を上げることで企業にはどういったメリットがあるのでしょうか? ここでは主な四つのメリットをご紹介します。

従業員のモチベーションが上がる

待遇の改善はもちろん、福利厚生の充実や職場環境の改善がなされれば、当然ながら従業員のモチベーションが上がり、それによって業績アップが見込めるようになります。

業務効率化や生産性向上につながる

従業員満足度が向上することで得られるのは、業績アップだけではありません。従業員満足度を上げるための職場環境の改善は業務効率化にもつながるため、それによって生産性向上が実現します。

従業員の離職率が下がる

従業員満足度が向上するということは、その企業に対する忠誠度も向上するということです。その結果、辞めたいと思う従業員の数が減り、離職率が低下します。

新入社員の採用活動にも効果が出る

従業員満足度が高く離職率が低いということは、新入社員の採用活動にも効果を発揮します。特に最近はブラック企業が社会的にも大きなニュースとなっていることもあり、従業員満足度の高さは優秀な人材確保といった面で大きなアピール材料となります。

従業員満足度を向上させるための施策とは?

企業にとっても大きなメリットのある従業員満足度の向上ですが、具体的にどういった施策が必要となるのでしょう。昇給や報奨制度といった待遇面のほかに考えられる代表的な例を四つご紹介します。

企業理念を明確にする

企業がどういった理念を持ち、どこにゴールを設定しているのかを知らなければ従業員もどこへ向かえばいいのかがわかりません。しっかりと目に見える形で企業理念を打ち出し共有することで、企業として一体感が生まれやすくなり、従業員の仕事に対する意識も変わります。

コミュニケーションを重視する

定期的な話し合いだけでは従業員の本音が見えてこない場合があります。常にコミュニケーションを怠らないようにすることでそうしたリスクを避けることができます。また自分たちの仕事ぶりを見てくれているといった意識が生まれモチベーションアップにもつながります。

テレワークや時短労働制などさまざまな従業員にとって働きやすい環境を整備する

待機児童の増加や介護問題など、さまざまな事情を抱える従業員にとって、旧来的な職場環境では辞めざるをえないケースが増えています。そこでテレワークや時短労働など、働きやすい環境の整備は、従業員満足度を向上させるうえで欠かすことのできない施策です。

【関連記事】プラスの実体験 職種別・テレワークするとどうなる?

プラスの社員が実際にテレワークをした体験談を掲載しています。
「テレワークは難しい」という声も上がるなか、どのようにテレワークを実現していったのか、その手法や生の声を掲載しています。
テレワークのテスト導入にも最適な「テレワークトライアル日報」のテンプレートも配布中。

オフィスデザインを見直す

働きやすい環境をつくるうえでオフィスデザインの見直しは大きな効果があります。例えばコミュニケーション活性化のため、フリーアドレス制にする。障がい者や外国人でも不自由なく働けるユニバーサルデザインにする、従業員のストレスを解消させるためのリフレッシュルームをつくるなどが考えられます。

またオフィスデザインとともに備品や事務用品についても一考が必要です。総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社が、2016年に行ったオフィス環境に関する調査によると、回答者(20~59歳の正社員の男女400名)の約4割が休憩用備品に不満を感じているとの結果が出ています。こうした小さな不満を解消していくことも従業員満足度向上には必要な施策です。

オフィスのデザインを見直しする際は、見かけだけを変えるのではなくコンセプトやレイアウトまで考えていくことが大切です。
オフィスデザインについては下記の記事でも詳しくご紹介しいますので参考にしてみてください。
【関連記事】オフィスデザインにこだわる理由は?コンセプトやレイアウトの決め方

従業員満足度の向上が顧客満足度の向上にも効果を発揮する

以前はいかにして顧客満足度を向上させるかを重視し、従業員満足度は二の次になっているという企業が多く見られました。しかし現在では、従業員満足度を向上させることが顧客満足度にもつながるとして、さまざまな施策を行う企業が増えています。

従業員満足度を向上させるポイントは、給与や待遇の見直しといったことも重要ですが、それ以上に安心して働くことのできる環境づくりが欠かせません。働く環境を見直すことで、従業員満足度の向上に大きく関与します。従業員満足度向上のために、四つの施策を検討してみてはいかがでしょうか。

【関連ページ】5 TSUBO CAFE

5 TSUBO CAFEはオフィスに笑顔を増やす、小さなカフェスペースです。会社のほんの小さなスペースにカフェを設置することで人が集まるきっかけをつくり、そこにあるバラエティ溢れるメニューが“いい雑談”を生み出します。コミュニケーションの活性化を促し、従業員の満足度向上にも繋がります。

社内の雰囲気を変えるオフィスづくり

この記事を書いた人

マーケティング部 コラム編集部 プラス株式会社ファニチャーカンパニー

プラス株式会社ファニチャーカンパニー マーケティング部 コラム編集部

プラス株式会社ファニチャーカンパニーのマーケティング部門です。オフィスに関する最新のトレンド情報や、オフィス移転・リニューアル・オフィスデザインに関する情報を発信しています。 オフィスの最新情報はInstagram「plus_kagu」で検索してフォロー!昨日よりもオフィスが好きになるような、「家具・働く空間にまつわる工夫・デザイン事例」などの情報をお届けしています。

オフィスづくりに役立つダウンロード資料集