PAGETOP

目次

オフィスの中で、社外の人の目に最も触れる場所といえばエントランスです。そのため、エントランスのイメージがそのまま企業の印象につながるケースも珍しくありません。では、多くの人に良いイメージを持ってもらうにはどのようなエントランスが必要なのでしょうか。今回は、オフィスのエントランスの役割や必要なもの、設計ポイントなどを事例とあわせて紹介します。

オフィスエントランスの役割と重要性とは?

オフィスエントランスが持つ主な役割として、次の2点が挙げられます。

他企業への第一印象を決める

オフィスエントランスは初めて訪れる人にとって最初に目にする場所で、企業の第一印象を大きく左右します。ビジネスにおいて、第一印象が大切なのはいうまでもありません。そのためエントランスをデザインする際には、どのような印象を取引先に与えたいのかを熟考する必要があります。明るい印象なのか、重厚感を演出するのか、選択肢はさまざまです。自社のブランドとマッチした雰囲気を採用しましょう。

企業の理念やビジョンをアピールし、ブランディングする

オフィスエントランスは多くの人の目に触れる部分だからこそ、企業理念やビジョンをアピールできます。単純に企業理念やビジョンを掲示するだけではなく、イメージとしてデザインし、アピールすることも可能です。

オフィスエントランスで企業理念やビジョンがうまく伝われば、企業のイメージアップにもつながり、顧客や新入社員の獲得にも効果を発揮しやすくなるでしょう。

自社商品のディスプレイスペース

オフィスエントランスは、自社商品をアピールできる場でもあります。オフィスエントランスにスペースを作り、商品をディスプレイすれば、訪問者に対し、自社がどのような企業で何を作っているのかを一目で伝えられるでしょう。

エントランスをつくるコツについては、『企業のイメージアップにも重要!オフィスエントランスをつくるコツ』の記事をご覧ください。

オフィスエントランス設計の重要なポイント

エントランスは、会社の顔ともいえる大切な場所です。そのため、設計にあたっても大事なポイントを押さえる必要があります。ここでは、ゲストの印象を左右する重要なポイントについて解説します。

企業のイメージアップにも重要!オフィスエントランスをつくるコツ

デザインカラーを統一する

オフィスエントランスのデザインは、シンプルかつ印象的なものが理想です。そのため、採用するカラーリングは自社のコーポレートカラーや企業イメージから連想されるものにしましょう。コーポレートカラーがない場合は、社内アンケートをとり、従業員がどのようなイメージを会社に持っているのかヒアリングします。支店や支社のデザインでは、本社のコーポレートカラーにそれぞれの個性を表すアクセントカラーを入れることで差別化を図れます。

照明を意識して工夫する

エントランスのデザインでは、照明を工夫してみましょう。暖色系の照明を使えばクラシックな印象に、全体のトーンを落として一部だけにスポットを当てれば重厚感のある印象になります。また外からの光が入り込むオフィスであれば、自然光を活かしたエントランスにすることで開放感を演出できるでしょう。
壁材がシンプルでも照明が工夫されていることで洗練されたイメージを作れるため、限られた予算でもデザインの幅が広がります。

来訪者へのおもてなしを全面に出す

エントランスは、来訪者を最初におもてなしする場所です。そのため、ゲストにとって快適な空間になるように設計しましょう。ソファやテーブルをおいたり、観葉植物やアロマディフューザーをおいてリラックス感を演出したりと、相手の立場になって柔軟なデザインを取り入れましょう。また無人受付であれば、呼び出し用の電話や受付機能を持ったタブレットを設置しておくとスムーズに対応可能です。

オフィスエントランスのデザイン事例(施工例)20選

ここからは、エントランスのデザインに力を入れている企業の事例を写真付きで解説します。

エントランス事例集~ブランド価値を高める20のデザイン例 – ダウンロード

株式会社廣済堂

印刷業を営む廣済堂では、白を基調としたシンプルなエントランスデザインを採用しています。全ての印刷物の元となる白い紙をイメージした、メッセージ性の強いデザインです。

株式会社科学情報システムズ

広々とした受付空間には間接照明が設置され、シンプルながらも印象的な雰囲気にまとまっています。またすぐ側には接客スペースが設置されており、ゲストを待たせない工夫が取り入れられています。

株式会社セレブリックス

間接照明を用い、印象的にまとめています。さらにガラスのパネルを採用することで、エントランスからオフィス内を見ることができ、安心感とオープンな雰囲気を演出しています。

YKK株式会社 ファスニング事業本部 ジャパンカンパニー

スカンディアモスを埋め込んだパネルが使用されたエントランス。コミュニケーションスペースと一体になっており、オープンな空間になっています。

株式会社メディカル・コンシェルジュ 阪急ターミナル梅田支社

都会をイメージしたコンクリート材の壁と、温かみを感じるターコイズのタイルを組み合わせることで、メリハリのあるエントランスを実現しています。

株式会社クレディセゾン

一般のゲストをおもてなしするエントランスは、白を基調に木目の床材を採用しほっとするような空間を演出。ゆったりとしたソファも設置されており、リラックスして過ごせます。

リコージャパン株式会社

ホテルライクなデザインを採用した、エントランスと応接ラウンジを兼ね備えた空間です。すぐ奥には会議室が設置されており、社内外の多くの人が利用しています。

株式会社クライム 東京事務所

広々とした空間に、118インチのモニターを設置したインパクトのあるエントランスです。企業の先進性と、おもてなしの心が同居した空間になっています。

株式会社武蔵野化学研究所

堅実で柔らかな印象のエントランスです。企業ロゴと理念の書かれたパネルを設置することで、ダイレクトにビジョンを伝えています。すぐ先には、来客用の会議室が設置されています。

トーエイ物流株式会社

大きな窓と吹き抜けが、開放的な印象を与えるエントランスです。シンプルな家具を設置することで、安心感と落ち着いた風格を感じさせる空間になっています。

ヒビノ株式会社

会議室のあるエントランスラウンジには、ゆったりとくつろげるソファが設置されています。天井と床には円形のデザインが採用されており、柔らかな印象をゲストに与えています。

株式会社プレステージ・インターナショナル 新潟BPO魚沼テラス

社内外かかわらず、多くの人の出入りがあるインフォメーションカウンターには、透明感のあるデザインが採用されています。重厚感のある建築と調和する、洗練された空間です。

横浜銀行

同社のコーポレートカラーであるブルーを全体に取り入れ、まとまりのあるオフィスに仕上がっています。エントランス横にはパントリーが設置されており、ゲストが訪問した際にはすぐにドリンクを提供できるようになっています。

某人材育成支援会社

ブラックフレームのスチールパーテーションを使用したシックなデザインの中に、木目シートとコケを埋め込んだパネルを取り入れることで、固くなり過ぎないナチュラルなエントランスを演出しています。

株式会社EPファーマライン KDX池袋ビル7F

エントランスの壁には、メンテナンスフリーのスカンディアモスを部分的に埋め込んでいます。コーポレートカラーのブルーやホワイトと組み合わせることで、清潔感と信頼感を演出しています。

株式会社セゾンファンデックス 大阪支店

ホテルライクなエントランスを構築した事例です。
白を基調とした落ち着いた色合いでまとめ、来訪者の緊張を和らげるようなデザインを採用。
ゲストが迷わないように受付用のタッチパネルが設置され、荷台を置くなど細やかな気配りが見られます。
また待合スペースには大きめのソファも配置し、ゆったりと過ごせる工夫もされています。

森村商事株式会社

本社増床にともない、エントランスを一新した事例です。
高級感のある受付台にタッチパネルが組み込まれており、床には企業ロゴやビジョンがプロジェクションマッピングで表示されています。
先進的な作りですが、ウェイティングスペースはこれまでの沿革を記したギャラリーも兼ねており、先進性と歴史の重厚感を感じさせるデザインとなっています。

イオンタウン株式会社

コミュニケーションの促進を目指し「5 TSUBO CAFE」を導入した事例です。
同社ではフリーアドレスを採用しており、社員は好きな場所で働けるようになっています。
普段はそれぞれ違う場所で働く社員が集まる場所として5 TSUBO CAFEを活用することで、自然なコミュニケーションが生まれています。
またエントランスからすぐの場所にあるため、訪問客にとっても印象に残るコンテンツになっています。

株式会社ICUS

社内で移転プロジェクトチームを結成し、新オフィスを立ち上げた事例です。
執務エリアは家具の高さにこだわり、従業員が一体となれるようなオープンな空間を構築。
白を基調として、クリーンな印象にまとめています。
またエントランスのシンメトリーなデザインが、企業の清潔感を演出しています。

モノプラス株式会社

素材感のあるシックなデザインのエントランス事例です。
エントランスの壁面には移転を機に刷新した社名ロゴがライトアップされており、自然に訪問者の目をひきます。
またすぐそばには応接会議室が設置されているため、スムーズにアクセス可能です。
ガラスパーテーションとレースカーテンで、廊下との緩やかな境界を作っています。

オフィスエントランスを設計するときの注意ポイント

オフィスエントランスを設計する際にはいくつかの注意すべきポイントがあります。代表的なものは次の2つです。

お客様の動線を考慮する

訪問者とすぐに打ち合わせができるよう、応接室などのお客様用スペースへの動線については十分に考慮する必要があります。基本的には更衣室や給湯室などの前を通らないような動線がよいでしょう。

また、混雑なくスムーズに案内できるよう、社員の往来が多い場所を避けられるよう注意してください。

セキュリティや機密情報に配慮する

多くの人が行き交うエントランスの位置は、セキュリティや機密性に配慮して決めましょう。一般的には大切な情報を扱う資料室や社長室、サーバールームなどは、エントランスから遠い場所に設置します。また広々とした開放感を演出することも大切ですが、コア事業に関わる重要な部分はしっかりと隠し、メリハリのある空有感を設計します。オフィス内からエントランスをチェックできるような設備も必要です。

従業員側の使いやすさを確認する

エントランスは来客だけでなく、社員が出入りする場所でもあります。ゲストに配慮するあまり、社員にとって居心地の悪い空間にならないように注意しましょう。十分な動線を確保し、電子キーを採用する場合は社員にIDカードを与えてスムーズに出入りできるようにします。来客と社員両方が満足できるデザインを目指しましょう。

オフィス内でのゾーニングを意識する

オフィス全体のゾーニングを意識することは、居心地の良いエントランスを作ることにつながります。エントランスの近くには、応接室や会議室をおくことでゲストをスムーズに案内可能です。またパントリーエリアが近くにあれば、すぐにドリンクを提供することもできます。倉庫やバックスペースなどみられたくない部分は、エントランスから遠い場所に設置しましょう。

まとめ

オフィスエントランスはまさに企業の顔として、多くの人の目に触れるスペースです。そのため、オフィスエントランスのレイアウトがそのまま自社のイメージにつながる可能性も高いため、十分な配慮が求められます。

基本的には清潔感やクリーンなイメージを演出するのが好ましいのですが、業種や企業理念によっては革新的であったり、攻めたイメージをアピールしたりするのもよいでしょう。

重要なポイントは、自社のイメージを明確にし、デザインで訪問者に伝えられるようにすることです。動線やセキュリティを意識しつつ、好印象なオフィスエントランスを目指しましょう。

新たなエントランスを作る際の参考として、弊社がこれまで手掛けたエントランスの事例をまとめた「エントランス事例集~ブランド価値を高める20のデザイン例~」をぜひ、ご覧ください。

関連記事:オフィスデザインのコンセプトの決め方・手順について

エントランス事例集~ブランド価値を高める20のデザイン例|PLUS
ebookdlthumb08.jpg

この記事を書いた人

マーケティング部 コラム編集部 プラス株式会社ファニチャーカンパニー

プラス株式会社ファニチャーカンパニー マーケティング部 コラム編集部

プラス株式会社ファニチャーカンパニーのマーケティング部門です。オフィスに関する最新のトレンド情報や、オフィス移転・リニューアル・オフィスデザインに関する情報を発信しています。 オフィスの最新情報はInstagram「plus_kagu」で検索してフォロー!昨日よりもオフィスが好きになるような、「家具・働く空間にまつわる工夫・デザイン事例」などの情報をお届けしています。

オフィスづくりに役立つダウンロード資料集