PAGETOP

リフレッシュルームは、社員が気軽に気分転換できる場所として注目されています。単なる休憩室とは異なり、多様な目的で活用できる点が魅力です。リフレッシュルームを設置することで、社内コミュニケーションの活性化や社員の定着など、さまざまな効果が期待できます。今回は、リフレッシュルームが注目される理由、期待できる役割と効果、導入方法などを紹介します。リフレッシュルームの導入を検討する際の参考にしてください。

なぜリフレッシュルームが注目されるのか

リフレッシュルームを導入する企業が増えているなど、注目されている理由を紹介します。

リラックス効果の高い休憩スペース事例集

社員満足度向上のため

企業がリフレッシュルームを設置する目的のひとつは、会社に対する社員の満足度を高めることです。ストレスの多い職場環境では、社員の離職率が高くなり優秀な人材の確保が困難です。そのため、少しでも仕事中のストレスを軽減できる場として、リフレッシュルームを設置する企業が増えているのです。また、リフレッシュルームがあることで社外イメージが上がり、人材採用に好影響をもたらす可能性があります。

社員の創造力を高めるため

ソフトウェアやAIの開発が進み、従来のルーチンワークは自動化される傾向があります。自動化により作業時間を大幅に削減できた分、よりクリエイティブな仕事が求められるようになりました。しかし、オフィスのデスクで仕事をしていてもアイデアが浮かばないこともあるでしょう。そのようなときにリフレッシュルームを使ってもらい、創造力を高める効果が期待されています。

社内コミュニケーションを活性化させるため

社内コミュニケーションが不足している企業が少なくないなか、リフレッシュルームを設置して社員が集まれる場所を提供しようという動きがあります。社内コミュニケーションは、人間関係の改善や生産性の向上に有効と考えられているためです。社内コミュニケーションが不足すると、人間関係の悪化により離職率が高まることも懸念されます。また、情報共有がうまくできず、業務が効率的に進まなくなるでしょう。こうした状況を改善する目的でも、リフレッシュルームを設置する動きが広まっているのです。

リフレッシュルームに期待できる役割と効果

リフレッシュルームにはどのような役割があるのでしょうか。ここでは、リフレッシュルームの役割と効果を紹介します。

多目的スペース

リフレッシュルームは、休憩室としての限定された目的だけでなく、多目的に使える場所として利用できます。部署や役職に関係なく、自由に使えるスペースであることがポイントになるでしょう。また、従来の休憩室は昼休みのみ利用可能なケースが多かったのですが、リフレッシュルームは仕事中に気分転換するための場所としても活用しやすくなります。

コミュニケーションの場

リフレッシュルームは、コミュニケーションの場としても有効です。ソファやテーブルのほか、ゲームや運動器具などが置かれている企業もあります。執務スペースでは話せないことも、リフレッシュルームなら気軽に話せるでしょう。また、異なる部署の社員や上司とコミュニケーションをとれる機会も生まれます。部署や役職にこだわらないコミュニケーションや情報共有により、新しいアイデアが生まれるかもしれません。

ミーティングルーム

リフレッシュルームはミーティングや採用活動の場としても使えます。最近は業務効率化のため、会議の回数を減らそうとしている企業も多いでしょう。また、フリーアドレスを導入した企業では、同じ部署の人と顔を合わせる機会が減っているかもしれません。しかし、リフレッシュルームのように気軽にミーティングできる場所があれば、短時間でもさっと集まって話ができます。また、採用活動における応募者との面接も、会議室のようなかしこまった場所ではなく、リフレッシュルームで行うことも可能です。応募者とのコミュニケーションがとりやすく、会社のアピールにもなるでしょう。

プチリフォームで導入できるリフレッシュスペース

リフレッシュルームの設置を検討しているものの、設置スペースの確保が課題となっている企業もあるでしょう。そのような課題を解決するために、気軽に設置できるリフレッシュスペースの導入を提案します。ここでは、簡単にリフレッシュスペースをつくれる「5 TSUBO CAFE」の特徴やメリットを紹介します。

気軽にカフェスペースをつくれる

通常、リフレッシュルームというと、ひとつのエリアを改装して設置するイメージがあるでしょう。しかし、必ずしもエリア全体を使う必要はなく、オフィスの一部をリフレッシュスペースとして活用することも可能です。

例えば、普段使っているミーティングスペースの一角をカフェスペースにして、社員が気軽に利用できるようにするのも一案。もともとはミーティングをする目的で設けていたスペースを、リフレッシュスペースとして活用することで、新たなコミュニケーションが生まれるでしょう。

導入目的に合わせたメニューが選べる

「5 TSUBO CAFE」では、リフレッシュスペースの導入目的に合わせて、さまざまなメニューが選べることも特徴です。標準付属サービスの「雑談アプリ」というデジタルサイネージは、社内コミュニケーションがとりやすいように、雑談のネタとなるコンテンツを提供します。また、季節に合わせたシーズンギフトの提供や「5 TSUBO CAFE」の導入効果を測るための効果測定サービスもあります。オプションサービスによって、本格派コーヒーの豆・カプセルや、おいしいお惣菜・ごはんが食べられるプチ社食をつけることもできます。

オフィス内のコミュニケーション活性化が図れる

「5 TSUBO CAFE」では、設置スペースの広さや利用人数に応じて、4つのプランを提供しています。2~4人用から導入が可能で、コーヒーを飲みながら気軽に雑談できるスペースとして活用できます。オフィスの空きスペースを活用して、コミュニケーションの活性化を図りましょう。

5tbcafe

リフレッシュルームは人が気軽に集まれる場所

多目的に使えるリフレッシュルームは、休憩以外にも軽い運動やミーティング、社員同士の雑談などで利用できます。社員が気軽に集まれる場所があることで、社内コミュニケーションの活性化も期待できるでしょう。また、社員の会社に対する満足度が高まりやすく、人材定着を促すことにもつながります。社内の雰囲気を改善したい、社員が気軽にリラックスできる場所を提供したいと考えている場合は、リフレッシュルームの設置を検討してみましょう。

この記事を書いた人

マーケティング部 コラム編集部 プラス株式会社ファニチャーカンパニー

プラス株式会社ファニチャーカンパニー マーケティング部 コラム編集部

プラス株式会社ファニチャーカンパニーのマーケティング部門です。オフィスに関する最新のトレンド情報や、オフィス移転・リニューアル・オフィスデザインに関する情報を発信しています。 オフィスの最新情報はInstagram「plus_kagu」で検索してフォロー!昨日よりもオフィスが好きになるような、「家具・働く空間にまつわる工夫・デザイン事例」などの情報をお届けしています。

オフィスづくりに役立つダウンロード資料集