【フォーラム】コミュニティのラウンジ・デザイン(受付終了) イベント・セミナー 第5回フォーラムは「コミュニティのラウンジ・デザイン」をテーマに、ランドスケープアーキテクトの熊谷玄氏と石井秀幸氏がプレゼンテーションいたします。
【フォーラム】駅前空間のラウンジ・デザイン(受付終了) イベント・セミナー 第4回フォーラムは「駅前のラウンジ・デザイン」をテーマに、大野力氏と弥田俊男氏がそれぞれ「JR新宿駅新南エリア」と「JR岡山駅前広場」のデザインについてプレゼンテーションいたします。
【フォーラム】まちなかのラウンジ・デザイン(受付終了) イベント・セミナー 第3回フォーラムは「まちなかのラウンジ・デザイン」をテーマに、藤村龍至氏と川添善行氏が、それぞれ手掛けています「鳩山町コミュニティ・マルシェ」と「東京大学生産技術研究所川添研究室加太分室地域ラボ」についてプレゼンテーションいたします。
「テレワーク・デイズ」に特別協力団体として参加致します トピックス プラス株式会社は、2018年7月に開催される「テレワーク・デイズ」に特別協力団体として参加致します。ファニチャーカンパニーに勤務する従業員を対象とし、7月24日(コア日)と7月25日の2日間でテレワークを実施します。
「プラスの実体験 職種別・テレワークするとどうなる?」を公開 トピックス 私たちプラスは、働く人600人にアンケートを取ると共に、多様な場所で働く「テレワーク」をまずは自分たちが実践してみることでこれからのオフィスの役割を検証しました。
【新製品】「MARU」2018.7.2発売 トピックス 2018年7月2日、新製品のMARU(マル)を発売しました。 「MARU」は、「ノイズのないプレーンさ」をデザインコンセプトにオール木製で設計されたオフィスファニチャーシリーズです。
【セミナー】5/29・チームを変える、コミュニケーション改革セミナー(申し込み終了) イベント・セミナー 5/29(火)開催セミナーのご案内チームを変える、コミュニケーション改革セミナー ~部下の個性を引き出す、IT×アナログの活用ノウハウ~※本セミナーの受付は終了しました
【メディア情報】『ITmedia』にワクワクプロジェクト情報掲載 トピックス 社内コミュニケーションを活性化させるために発足された若手中心の「ワクワクプロジェクト」。様々な"仕掛け"を通じ、徐々に会社の雰囲気が変わっていく様子が詳細に掲載されています。
【展示会情報】PLUS Furniture Fair 2018開催 イベント・セミナー 11月9日(木)、10日(金)の2日間、新製品展示会を開催いたします。PLUSが考える創造性・協働性を高めるためのオフィス環境をご提案します。
【メディア情報】『ITmedia』に5 TSUBO CAFE情報掲載 トピックス 2017年8月14日公開の『ITmedia ビジネスオンライン』「オフィスから考えるワークスタイル変革」特集に、「失敗しない社内カフェへ 実体験から生まれた提案」と題し、5 TSUBO CAFEが紹介されています。
【出展情報】第4回ワークスタイル変革EXPO イベント・セミナー 2017年7月26日(水)~28日(金)の3日間、東京 ビッグサイトで開催される日本最大の働き方改革の商談専門展「総務・人事・経理ワールド2017 第4回 ワークスタイル変革 EXPO」に出展いたします。
【メディア情報】『経済界』電子版にPLUS昇降デスク掲載 トピックス 雑誌『経済界』電子版の連載〔プロマーケッター山本康博の勝手に商品鑑定〕に、「座って仕事はもう古い!体に良いスタンディングワークが可能な昇降デスク」と題し、PLUSの昇降デスクWork Move(電動式)、Work Lift(手動式)が紹介されました。
【メディア情報】『みんなの仕事場』に東京オフィス訪問レポート掲載 トピックス オフィスを改善するヒントになる記事を掲載するコンテンツサイト「みんなの仕事場」(運営:アスクル株式会社)に、プラスファニチャーの東京オフィス情報が掲載されました。