![「デジタル・テラコッタ・キューブ ― 建築家が3Dプリンターで描く[素]の景色 ―」展覧会開催のお知らせ](https://kagu.plus.co.jp/kagu/wp-content/uploads/2025/02/cr-yebisu-cube-01.webp)
CREATORE with PLUSでは、2月21日(金)~3月2日(日)の会期で「建築」の展覧会を開催いたします。
片田友樹氏、クマタイチ氏、奈良祐希氏の3名の建築家が3Dプリンター用セラミック造形材の素材感を活かしながら、立方体内に「建築」を表現します。
“[素]の景色の[ ]は立方体を、素は素材の素、建築の素(もと)”の意味を込め、テーマとしました。

「micelle dome」
片田友樹氏 監修

「貫く近づく」
クマタイチ氏

「Voronoi」
奈良祐希氏
それぞれ今回の展示会のために制作された、世界でただ一つの作品となります。
建築家による立方体の中に表現された「建築」を展覧会場で、是非ご鑑賞ください
【展覧会概要】
●会 場:CREATORE with PLUS 恵比寿
●会 期:2025年2月21日(金)~ 3月2日(日)10:00~20:00
●入場料 :無料
●使用素材:3Dプリンター用セラミックス造形材「BRIGHTORB™(ブライトーブ)」
●販売価格:1作品 50万円+消費税
●詳 細:「デジタル・テラコッタ・キューブ<br> ― 建築家が3Dプリンターで描く[素]の景色 ―」 | オフィス移転・オフィスリニューアルのプラス株式会社ファニチャーカンパニー
