オフィス見学 お役立ち資料
エントランスホール
ラウンジ
保育室
手洗いコーナー
廊下・デン
絵本コーナー
高千穂ルーム
園庭

おかあさんもいっしょの幼稚園

学校法人高千穂学園 高千穂幼稚園様

00/of09

エントランスホール

エントランスホール

ラウンジ

ラウンジ

保育室

保育室

手洗いコーナー

手洗いコーナー

廊下・デン

廊下・デン

絵本コーナー

絵本コーナー

高千穂ルーム

高千穂ルーム

園庭

園庭

エントランスホール
ラウンジ
保育室
手洗いコーナー
廊下・デン
絵本コーナー
高千穂ルーム
園庭

高千穂幼稚園様は、100周年事業の一環で園舎を建て替えました。“子育ては皆で取りくもう”と、親子で育つことを願い、随所にコミュニティの場を設けています。子どもが教室で活動している間、おかあさんたちは、勉強会やサークル活動に参加できます。明るく開放的な園舎で、のびのびと活動する子どもたちをここかしこから見守れます。

お客様の声

「おかあさん方の笑い声と子どもの歓声が絶えない園です」

 

高千穂幼稚園は、「送迎バスなし」「給食なし」と、幼稚園サービスの今の流れをあえて逆行しています。お子様と手をつないでいっしょに登園してほしい、愛情こめた手作り弁当を持たせてあげてほしいという園の願いです。ご家庭の愛情を肌で感じられると、子どもは自分の存在に自信をもって成長できます。日々ものすごく成長する3年間をご家庭と共有したいと考えています。送迎時は、大切なコミュニケーションのひとときで、担任は保護者の方と必ずその日のできごとを伝え合うようにしています。

 

新園舎は、「親子で育つ場」にしたいと考え、おかあさん方のためのコミュニティサロンを開設しました。玄関横の「ラウンジ」は井戸端会議の場、「高千穂ルーム」はサークル、勉強会、委員会、懇親会などに活用されています。
旧園舎の保育室は普通の閉ざされた部屋で、クラス活動に集中できましたが、その反面、先生の孤立が感じられました。オープンなつくりの保育室になり、どんな角度からでも子どもが見え、子どもからもいろんなものが見えるようになりました。「見える」「見られる」ことが保育にプラスになっています。

 

高千穂幼稚園 園長 平林ひとみ先生

内容 幼稚園新設
面積 2000m²
入居人数 9クラス(2009年9月現在)
デザイン プラス(株)ファニチャーカンパニー

お役立ち資料

Useful Contents

オフィスづくりに役立つ資料をご用意しています。
ぜひダウンロードしてお役立てください。

ダウンロード

お問い合わせ

Contact & Inquiry

オフィス移転・リニューアルなど
オフィスづくりに関して、お気軽にご相談ください。

問い合わせフォームへ