「過去」と「現在」と「未来」をつなぐオフィス
森村商事株式会社様
00/of12












国家戦略特区として認定を受けた銀座虎ノ門駅の前に位置するオフィスビル。 旧本社跡地に建つ新ビルに海外のビジネスパートナーやお客様を迎える来客対応用のスペースを新設しました。
プロジェクトマネジメントをはじめ基本、実施設計まで担当させて頂きました。当初は応接室や会議室、ギャラリースペースなどのお客様を迎えるスペースを中心とした計画でしたがアンケートを行い社員の方々もサテライトオフィスとして使用できるスペースも盛り込み東京本社と両方使い分けられるワークスペースも追加になり多機能な新たな拠点になりました。
デザインポイント
お客様をお招きする場と「森村商事らしさ」を最新のビルでどう表現するかを考慮しました。森村商事様プロジェクトチームの方々と検討を重ね森村商事と歴史を紹介しながら未来をも予感させる空間を作り上げました。また今回はITCやアート植栽もパートナー会社とチームを組んで各機能空間の使いやすさと海外からのお客さまにも「驚きと感動」を与えられるような空間を目指しました。
【動画】森村商事様の事例から見るデザインのちから!
担当営業マンがオフィスの中をご説明します。
再生時間:11’26”
業種 | 商社 |
---|---|
入居人数 | 6名 |
面積 | 約260㎡ |
Related Case Studies
関連ケーススタディ