Capisco

カピスコ

「座っている時間」をもっとアクティブに

座っている時間が長くなるほど、心血管疾患(狭心症や心筋梗塞)肥満、糖尿病、一部のがんなど、健康上のリスクが高まります。このリスクは、日常的に運動習慣があったとしても、変わらないことが最近の研究で分かってきました。
しかしデスクワークや勉強、娯楽は座って行うことが殆ど。どうしたら良いのでしょうか。
この問題の解決にいち早く取り組み、試行錯誤の上に誕生したオフィスチェアが存在します。

Capisco(カピスコ)シリーズは、乗馬のダイナミックな座姿勢から着想を得て、 前向き、横向き、後ろ向き、あぐら等々あらゆる姿勢が取れるよう設計されています。 無意識に動きながら座ることで、デスクワークの負担を軽減。1984年に発表されて以降、世界中のオフィスや学校、医療現場で愛用されているロングセラーのチェアです。

FEATURES

特徴

capisco-features-top

「正しい」座り方よりも、「自由」な座り方

ユニークな十字形の背もたれと、乗馬の鞍(くら)のような座面が目を引くカピスコ。

この有機的で美しい造形は、身体のカタチと動きに寄りそう人間工学に基づいてデザインされた結果生み出されたものです。

前向き、後ろ向き、横向き、その時々で一番心地よい座り姿勢をとることで、長時間のデスクワークの負担を軽減します。

型にはまらず、自分の思うままに自由な座り方を促すカピスコは、 「座った瞬間に誰しも、その座り方を理解する」ことから、 「理解する=カピスコ(イタリア語)」と名付けられました。

多彩な座り方を実現するデザイン

カピスコイメージ
  • capisco-func02

    サドル形の座面

    乗馬の鞍(くら)をイメージした座面は、太ももとお腹の角度を広げて座ることで、滞りがちな血流や代謝を改善します。

  • capisco-func01

    クロス形の背もたれ

    腕が振りやすいようにデザインされているため胃や内臓の圧迫を防ぎ、楽で深い呼吸を促します。また、太ももや肩回りの動きを促すとともに、どのように座っても上半身を支え、多彩な座り姿勢を可能にします。

  • capisco-func03

    フットステップ

    先端のグリップが足を安定させると同時に、下半身の活発な動きを促します。

FUNCTION

機能(その他)

  • capisco-func04

    座上下調節

    チェア左下手前のレバーを上げると座面の高さを調節できます。

  • capisco-func05

    座前後調節

    着座時、チェア左下後ろ側のレバーを上げると座の奥行を前後に調節できます。

  • capisco-func06

    背もたれ高さ調節

    背もたれ後ろのフックを引くと背もたれの高さを上下に調節できます。

  • capisco-func07

    ロッキング固定機構

    着座時、チェア右下のレバーの前後操作で固定・解除ができます。

MOVIE

カピスコ/カピスコパルス 取り扱い説明動画

creatore

カピスコ展示ショップ

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1

REFERENCES

納入事例

  • capisco-scene01

  • capisco-scene02

  • capisco-scene03

  • capisco-scene04

  • capisco-scene05

  • capisco-scene06

LINEUP

ラインアップ

  • グレー

    グレー

    <納期問い合わせ品>

  • capiscoブラツク(NT60999)

    ブラツク

    <納期問い合わせ品>

  • カピスコパルス

    ※樹脂タイプのカピスコパルスもございます。こちらをご覧ください。

DESIGNER

デザイナー

デザイナー

ピーター・オプスヴィック Peter Opsvik

1939年、ノルウェー生まれ。工業デザイナー。
現ノルウェー国立ベルゲン芸術大学および現ノルウェー国立オスロ芸術大学で教育を受ける。
1970年フリーランスの工業デザイナーとなり、現在は7人の仲間とともにオスロで自身のデザインスタジオを構える。
北欧家具デザインの第一人者として、家具メーカー「ホーグ」「ストッケ」「シリンドラ」と連携してイスや家具のデザインを多数手がけ、国内外で多くのデザイン賞を受賞している。彼のデザインによる子供用イス「トリップトラップ」や「バランス・チェア」は発売から変わらぬ人気で、世界中のファンに愛され続けている。

Color / Material / Finishing

カラー・材質・仕上げ

Download Data

ダウンロードデータ

必要に応じてデータ形式をお選びください。
データはカタログに記載の注文コード毎に格納しています。

ファイル名について(例:DWG形式)

例:C01_M639032.dwg

C01=製品カテゴリー区分
M=3Dデータ
P=2Dデータ
639032=カタログ注文コード

データ形式について

DWG形式

2D(上面図)、3Dデータと確認用jpg画像を格納

DXF形式

2D(上面図)データを格納

必ずご利用の際の注意事項をご確認の上、以下のボタンより必要なデータをダウンロードしてください。

お客様は、以下をご⼀読いただき、ご承諾の上で、プラス株式会社(以下「当社」とします)が提供する当社製品図⾯のCADデータ(以下「データ」とします)をご利用いただくようお願いします。
データの著作権および所有権は、当社が所有しております。
データは、当社製品の採⽤提案の⽬的のみでご利⽤ください。
データを無断で複製、変更、販売、譲渡、掲載等する事は固くお断りいたします。
データは、当社製品の全ての情報または最新の情報であることを保証するものではありません。
複雑な形状の製品の一部表現を簡略化している場合や実際の寸法と多少異なる場合があります。
利用するソフトウェアによっては正常に開けない場合があります。
データは、製品仕様の変更等により予告なく変更することがあります。最新のデータにつきましては、当社にお問い合わせください。

Capisco(カピスコ)

DWG形式

(5.5MB)

DXF形式

(156KB)

お役立ち資料

Useful Contents

オフィスづくりに役立つ資料をご用意しています。
ぜひダウンロードしてお役立てください。

ダウンロード

お問い合わせ

Contact & Inquiry

オフィス移転・リニューアルなど
オフィスづくりに関して、お気軽にご相談ください。

問い合わせフォームへ