ヒロマツホールディングス株式会社 様
『T・O・W・N』楽しく・自由で・生き生きとした「街」をオフィスにデザイン
ヒロマツホールディングス株式会社 様
面 積 | 約1,000m² |
---|---|
入居人数 | 約100名 |
業 種 | 自動車関連事業等 |
広島市中央部にある自社が保有する広島マツダビルの6階から12階へと移動したプロジェクト
コンセプトは 『T・O・W・N』
T-raffic :人々の交通(交流)を活発に
O-pen :開けた街のように、パブリックでオープンなデザイン
W-ay :道路→車を彷彿とする通路動線のデザイン
N-ew :新しく、ワクワクする
フロア全体に PEERence + 広島に根付く「MAZDA」のエスプリを表現しました
担当デザイナーコメント
コンセプトは「T・O・W・N」
広島を代表するMazdaのエスプリをイメージ
公園や道路を取り入れた内装デザイン
開けた街並みのようなレイアウト
個人と組織での活発なコミュニケーションが生まれるオフィス空間を目指しました
エントランス&フリースペース

エントランス&フリースペース
公園のような広々とした空間に多様性を持たせた家具を配置
エントランス&フリースペース2

エントランス&フリースペース2
公園のような広々とした空間に多様性を持たせた家具を配置
天井演出&ライティング

天井演出&ライティング
フリースペース天井にアルポリックミラーを貼り澄み切った空をイメージ。
メタルワイヤーの雲と鳥を吊り LED照明は色温度を変化させる事で、サーカディアンリズム取り入れた。
エレベーターホール

エレベーターホール
グループ会社のロゴサイン。共用部/廊下にも「MAZDA」のエスプリを表現した
インフォメーションサイン
移動を機に新しくした社名とロゴ
インフォメーションサイン

共用部/廊下

共用部/廊下
公園の散歩道をイメージしたデザイン
個室

個室
窓側に全体の動きを把握できるようにマネージャーの個室を集中配置
ワーカーからはコミュニケーションなどがアクションしやすいようにパテーションは透明ガラス
エントランス&フリースペース3

エントランス&フリースペース3
公園のような広々とした空間に多様性を持たせた家具を配置
リフレッシュスペース

リフレッシュスペース
軽い食事もできるリフレッシュスペース
作業兼フリースペース

作業兼フリースペース
資料製本作業を兼ねたインフォーマルスペース
オフィススペース1

オフィススペース1
PEERence(ピアレンス)に共感していただきゾーニングしたオフィス空間
今はグループアドレスだが運用を見ながらフリーアドレスを導入予定
オフィススペース2

オフィススペース2