企業イメージを象徴する、エントランススペース。
某製薬会社様
業 種 | 製薬 |
---|---|
入居者数 | |
面積 |
お客様は、ペット及び家畜向けの動物用医薬品を扱う医薬品企業です。2012年の新オフィス設立から5年を経て、グループ会社が同オフィスに移転しグループの本社として再スタートを切りました。これまでの受付フロアを全面リニューアルし、新たに加わったグループの取り組みや、アイデンティティを感じさせる空間づくりと、使い勝手や機能性を考慮した空間計画のお手伝いをさせていただきました。
デザイナーコメント
これまでのお客様の安全・安心・信頼をテーマにしたデザインに、新たに衛生環境づくりのイメージを加えてフロア全体を考えました。水や空気を感じさせるグラフィックの要素を壁面にほどこし、安全・安心といった目に見えないテーマを、光の明るさや素材・色などで表現しました。
総合受付

総合受付
エレベーターを降りると正面に配置されたカウンターが来訪者を迎え入れます。CH2400の天井の低さを感じさせないように、水平方向に広がるデザインとしました。
大会議室壁面

大会議室壁面
ガラスの壁面には透明性を確保しつつ、視線をコントロールする半透明のグラフィックシートを張り込みました。
中会議室壁面

中会議室壁面
遮音性の高い二層のガラスパネルには、テーマである水・空気に加え、動物や製品のシルエットを表示し、企業の歩みとこれからを視覚的にわかりやすく表現しています。
中会議室

中会議室
会議室内は、打ち合わせにしっかりと集中できるように必要な機器類を配置。また格式を感じさせるインテリアの計画とすることで、利用する人を選ばない汎用性の高いお部屋としています。
廊下
壁面にほどこしたグラフィックを照らす間接照明が通路全体のあかりにもなっています。シャープな造形が先進的な印象を作り出します。
廊下

大会議室

大会議室
大人数での利用が可能な大会議室。中間の壁面は可動式になっており、セミナーや全社会議など、必要に応じて可変させることできます。