パフォーマンスを高める空間づくり。
某バッテリー電子機器メーカー様
内 容 | 工場建て替えに伴うオフィスリニューアル |
---|---|
面 積 | 約7,500m² |
入居人数 | 約200名 |
販売店 | 直販 |
デザイン | プラス(株)ファニチャーカンパニー |
工場内にある会議室や応接室、展示スペース等の諸空間についてご提案。ポイントは、単に家具をセレクトするということではなく、各空間の使い方や振る舞いをもとに、家具や内装のあり方を検討、計画したことです。
使い方のフレキシビリティという視点と、その空間でのパフォーマンスをいかに高めるかという視点、その双方を重視し、工夫したオフィスとなっています。
会議室

会議室
スクリーンに向かって広がった台形のテーブルを設置。どの席からもスクリーン側に視線を向けやすく、プレゼンや説明に集中できます。タブレット端末で、スクリーン等の機器を調節できるようになっています。
会議室

会議室
お互いの顔が見え、議論しやすい円形テーブルを設置。レイアウトにあわせた照明により机上を明るくし、集中を促します。
役員応接室

役員応接室
グレード感と落ち着きを備えたインテリアに。
社長室

社長室
役員応接室と同様、来客に寛いでいただけるよう計画。
展示スペース

展示スペース
工場で生産されている製品を展示。壁面のモニターでは、工場内の太陽光発電設備による発電量や、電力消費量を表示。
カフェテリア
ナチュラルなイメージで、リフレッシュを促します。
カフェテリア

ラウンジ

ラウンジ
CIカラーのレッドをアクセントとして使い、活気のある空間に。